Profile

HomeProfile

ペットはいつも傍にいてくれて癒しとともに励ましや元気をくれる大切な家族です。しかし日常生活において、外出や外泊など様々な事情でやむを得ず離れて過ごさなくてはならない状況や、お世話に時間がかけられない状況もあると思います。そのような時、飼い主様の時間調整の大変さや心理的負担を和らげるとともに、動物たちが普段通りの生活ができるようお手伝いいたします。

お世話にあたっては、事前の打ち合わせでいただく情報とともに、動物の表情や行動からいち早く性格や要求を把握し、快適な環境を整えることで穏やかに過ごせるよう、丁寧で細やかなシッティングを心がけています。また飼い主様の思いやご要望、信頼関係を大切にし、安心していただけることを目指しています。

近年ペットの飼育数増加の中、飼育環境の向上や医療の進歩により寿命が長くなる一方、生活習慣病や介護の問題も生じています。ペットシッターという仕事を通して人と動物の共生について考え、動物がより健康に生活できるよう必要な知識や情報の普及等の活動にも取り組んでいきたいと考えています。


【 シッター略歴 】
ペットシッター士(日本ペットシッター協会、第10175号)
愛玩動物飼養管理士2級(日本愛玩動物協会、第241113768号)
ペットセーバー・ペットセーバーERT(日本国際動物救命救急協会)
幼少の頃より小動物と暮らす。1993年より看護師、助産師として福岡市内の複数病院に勤務、2013年より大学・専門学校において教員として看護師養成に携わりながら動物介在療法に関心を持つ。その後動物関連の資格を取得、実務経験を積み2023年ペットシッター業を開業。看護師、助産師、リンパケアセラピスト、アロマセラピスト。医療経営・管理学修士。
業務委託(セワクル)

名称 ペットシッターAi
所在地 福岡市中央区
種別/登録番号 保管/E0401065
登録年月日 2023年3月8日(有効期限末日2028年3月7日)
動物取扱責任者 村田 愛
お問い合わせ